明日は運動会!!
10日に予定していた運動会ですが、台風の影響で延期になり、いよいよ明日行います(o^―^o)
色んなアイテムの準備も子どもたち自身が行ってきました。
今日の運動場は快晴でしたがとっても暑く、明日も暑さが少し心配です(;´∀`)
楽しければいいなと思っています!
看板は5歳児が作成しました↓
出来上がり\(^_^)/素敵でしょ?
今年は海の生き物がテーマです!!
運動会準備☀
通園くじらの運動会の日程が10月10日に決まりました。今年は、新型コロナ感染対策で、初めて戸外での運動会となります!
↓早速遊びに行ってきました!
↓プログラムの制作も子どもたちが行います!
↓プログラムの台紙の出来上がり!
↓子どもたちのTシャツも手作りで!
↓運動会Tシャツできあがり!!
お泊まり保育
楽しかった5歳児さんのお泊り保育です!!
野外でピザ焼き♫
大きなプールでスイミング&カヤック♫
夕食はカレーです!
この日のために、買物をして準備万端♫
クッキングに温泉・・・の後は、
子どもたちで洗濯もしましたよ(^▽^)/
夕方のお散歩・・♫
夜はみんなで花火♫
朝食はパンを買いに行きました
2日目の朝は戸外で生き物探し♫
この後、お父さんお母さんと感動の再会をした子どもたちでした♡
ご家族の方々の健康管理のおかげで元気に全員参加でき、本当に良かったです
地域の皆さまのご協力、本当にありがとうございました。
5歳児さん いってらっしゃーい
今日は 5歳児さんのお泊り保育の日
串本青少年の家に冒険に行く5歳児さんををみんなで見送りました!
・・なので、今日はほしグループ(2.3歳児さんのクラス)さんは初めての大きなプールで広々~と水あそびを満喫しました!
オーニング
『赤い羽根共同募金』様より助成をいただき、念願のオーニングを設置しました。
これまで、園舎玄関の階段部分は屋根がなく、雨の日にはタイルが濡れて滑りやすく、夏の晴れた日には、強い日差しが玄関の中まで照り付け、帰りのお迎えを待つ際、少し体力を消耗していました。約2mのオーニングが子どもたちをやさしく守ってくれているようで、安心と心地良さを感じています。
赤い羽根共同募金様にはいつも感謝しています。いつもご寄付をして下さっている皆様、本当にありがとうございます。