お泊り保育
8月5日、6日、5歳児さんのお泊り保育を行いました。
今年のテーマは『食べ物』!!
心配していた天気は曇り空&時々雨・・・
みんな川へ行く事を楽しみにしていたので、
晴れバージョンを決行!!大里親水公園に行きました♪
ボートも持って行き、みんなで乗って大喜び♡
↑お母さん手作りのお弁当♡みんな満面の笑みです♪
↑川遊び後は、夕食のBBQ食材と花火を買いに行きました!
↑大雨の中・・今年も温泉「四季の郷」様へ。
毎年ゆっくりと温泉を堪能させていただいています(感謝)
(外は豪雨と雷・・・ これも思い出の一つに・・なるといいな♪)
みんな甚兵衛さんに着替えて~
↓夕飯の頃には、雨が上がってきました♪
子どもたちみんなが楽しみにしていたBBQ!!今年も園長がはりきって焼きます!!
自分たちで作った提灯を飾り付けてライトアップ☆
おにく、焼きそば、フランクフルト、えび、しいたけ、とうもろこし・・♫
自分たちで決めた好きな材料!最高に美味しい♡
↓洗濯物も自分たちで干しました♪
勤務終了後の職員も遊びに来て、みんなで花火!
手持ち花火に噴出花火・・みんな目をキラキラさせて見ていました♡
↑アイスクリームを食べながら、ビデオで1日の振り返り♪
↓通園らっこの5歳児さんからお手紙をいただきました!ありがと~♡
2日目・・
おうちの人にカレーをごちそうするぞ~!!
おいしくな~れ♡おいしくな~れ♡
家族との感動の再会後は、みんなからのおもてなし♡
自分の家族にお茶を出し、カレーライスをよそい配膳しました♡
ご家族の方から「おいしい♡」「今まで食べたカレーライスの中で一番おいしい♡」と
喜びの言葉をいただき、子どもたちも嬉しそうでした!
5歳児さんおでかけ
今日は5歳児7名でぶつぶつ川へ遊びに行ってきました!
到着を楽しみにしている子どもたちは行きの車内から大盛り上がり♫
魚やカニを発見した子どもたちは網を片手に必死!!
子どもたちと職員の共同作業で大きいカニをゲット!!
みんな喜ぶだろうなぁ~♡持って帰ろう♪
気持ちいいなぁ~!!
カニ7匹と貝殻5つ♪
持ち帰ると、「うわぁ♡カニだぁ~!!5歳児さん、すご~い!!」と、みんな喜んでいました♡
プールを設置しました!
プールを設置しました!
近年は職員だけで行っていましたが、
今年はお父さんにお手伝いをお願いところ、5名のお父さんが参加して下さいました。
暑い中にも関わらず、いろんな作業を快く引き受けて下さり、ありがとうございました。
↓鉄製なので1つ1つが重たいです💦
手際が良かったので、スムーズに進みました
今年が一番丁寧な仕上がりになりました♫
↓完成♡子どもたちよろこびます♡
↓「めったにこれないからね~」と言いながら、我が子の描画を愛情深くみるお父さんたち
↓他の子どもたちの描画もじっくり見てくださいました!
本当に暑かったです。
会う機会が少ないので、交流もできてよかったです♪
お忙しい中、お越しくださり、本当にありがとうございました。
子どもたちがプールを楽しめるよう一生懸命取り組んでいきます!
親子遠足
5月17日
あいにくの雨でしたが、新宮市のくろしおスタジアム屋内練習場をお借りし、遠足を行う事ができました。
新入児さんと共に、今年度初めてのお出かけでした!
広い屋内練習場で走り回りました!! くろしおスタジアムサイコー♡
つなひきごっこもして・・(実は前もっての練習♡)
親子でリズム♬
友だちのお父さんにもギューッとしてもらって・・♫
あつまり(^^♪
絵本のおはなしにも集中してます!!
職員お手製の虫かごを持って~・・
真剣な表情で虫探し(ごっこ)に出発!!!
真似っこあそびもしながら・・虫(のシール)を集めます!!
カマキリが虫を食べに登場!
せっかく集めた虫を取らせないぞ!!・・と、綱引き勝負
がび~ん(負けっっ)子どもたちは強かった!
カマキリのシールを・・・
ゲットです(^^♪
いっぱい遊べて良かったね♫
今年度もみんなと一緒に楽しく過ごしましょうね!!
転園・修了式を行ないました。
3月29日、令和3年度転園式・修了式を行ないました。
一緒に過ごしたお友だち
卒園式、転園式を行ない、毎日一緒に過ごした日々がいかに尊い時間だったかを
かみしめる思いです。
転園してからも、身体を大切に、喜びいっぱいの毎日でありますように。
今年度もいろいろとご協力をありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。