社会福祉法人 いなほ福祉会

社会福祉法人 いなほ福祉会

和歌山県那智勝浦町を拠点に障害児・者のための福祉支援活動を行っています

いなほのパンまつり★開催決定!

公開日時:  投稿者: いなほ作業所

2023年7月22日(土)10時~12時まで、いなほ作業所にて

いなほのパンまつりを開催いたします(*^^*)

今回の目玉商品は《レモンタルト》です♪ (1ピース 250円)

爽やかで夏にぴったりのレモンタルト!

サクサクのタルトと、しっとり爽やかなレモンクリーム、

ほんのり苦みのあるスライスレモンを、ぜひご堪能下さい!(^^)!

その他菓子パンもパンまつり価格で販売いたします☆

みなさまのお越しを、心よりお待ちしております(*^^*)

※当日は、コロナウイルス感染拡大防止にご協力をよろしくお願いいたします。

Page: ホーム/いなほのパンまつり★開催決定! お知らせ

令和5年度も楽みます!!

公開日時:  投稿者: 通園らっこ

《4月》

『お友だち』:新入児さん5名を迎え、12名でスタートしました!
グループ名が決まりました。
4・5歳児は『にじグループ』、2・3歳児は『ちょうちょグループ』です。
ちょうちょグループはお散歩中、消防車に出会い大喜び♡
にじグループは池野山へお出かけ。鯉にパンをあげました☆

《5月》

新しい生活にも慣れてきました。
こいのぼり制作をしました🎏

親子保育が始まりました♪

春の親子遠足:潮岬にある望楼の芝へ行きました。風が強くて飛ばされそうでした💦
風に負けず、お母さんやお父さんと一緒にいっぱい遊びました!!
毎週火曜日の親子保育は、おうちの人と一緒に活動します。みんなでお散歩中です。
さつま芋の苗植え:23日、JA紀南串本支所の嶋本さんのご協力のもと、
親子で潮岬の畑へ行き、苗植えをさせていただきました🌱

【6月】

歯みがき指導:子ども達もおうちの人も真剣な表情でお話を聞きました。
給食後の歯みがきも頑張っています!
これからも楽しいことをいっぱい見つけていこうと思います!!

Page: ホーム/令和5年度も楽みます!! お知らせ

春の遠足

公開日時:  投稿者: 通園くじら

5月9日 晴れました☀ 遠足です♬

あそぶぞ~
宝物さがしのウォークラリーをしました!
発見!
ここにもあったよ~!
見つけた~
いろんなところにあるよ~
かくれんぼっ!
し~っ
宝物は、カードです!いいものと交換してね♫
何が入っているのかな~?
しゃぼんだま~
やったね♫
久しぶりにみんなで一緒にお弁当♡
しゃぼんだまと・・・
遊具でもたくさん遊べました!!
Page: ホーム/春の遠足 お知らせ

新年度を迎えました

公開日時:  投稿者: 通園めだか

令和5年度の保育が始まりました。

今年は新入児さん10名を迎え、めだかは20名の子ども達が通園しています。

春のお散歩は色んな生き物がいるね♪
こいのぼり、大きい!

新入児の子ども達も少しずつ慣れ、5月9日には親子保育も始まりました。

これからみんなでいっぱい遊ぼうね♪

Page: ホーム/新年度を迎えました お知らせ

春休みの風景

公開日時:  投稿者: 放デイ ほたる

修了式を終え新しい学年へ向け春休みを満喫しました!

まずは、中高生たちがパラグライダーに挑戦!

浮いている感覚を楽しんでいました♪

南紀パラグライダーのみなさん、ありがとうございました♪

丹鶴城でお花見♪

きれいね~と景色を眺めていました♪

公園の遊具で沢山遊びました☆

シーソー楽しい♪
みんなでブランコ☆

楽しいおやつクッキング♪

自分たちで作ったカップケーキ美味しかったね!

春休みは色々な体験ができ、とても満喫しました!

はやく夏休みこないかな~☆

Page: ホーム/春休みの風景 お知らせ