つくしんぼ歌謡祭り!
まちにまったつくしんぼ歌謡祭りがオンラインで開催されました!
練習はもちろん、飾り付けに衣装にも気合を入れて、準備万端でいどみました♪
おおきなスクリーンで他事業所の演奏や歌も鑑賞しました
本番までみんなドキドキでしたが
↓ちょっとだけ動画★
http://www.inahofukushikai.jp/wp/wp-content/uploads/2022/05/cad4cac73b61b5d7514c73e2953b96d4.mp4
http://www.inahofukushikai.jp/wp/wp-content/uploads/2022/05/DSCF3721_Trim.mp4
無事、頑張って練習した成果が発揮されました★
おつかれさまでした(^^♪
染めてみました★
商品化に向けて、今回はトートバッグを染めました!
洗って・・・
染料を作って・・・
色付け!
色を付ける場所も考えます
洗って、
乾かして、
完成!
お客さんに『かわいい!』と言ってもらえるような商品をめざして頑張ってます♪
・・・おまけ
他の生地でも試行錯誤中♪
✿クマノザクラを植えました✿
日本クマノザクラの会から、クマノザクラの苗木をゆずっていただきました。
花が咲く3年後が楽しみです♪
仕事、がんばってます!
今回は製パン作業の場面をキリトリ紹介♪
☆あんおやきゴマのせ
☆食パン型入れ
☆メロンパン袋入れ
☆フレンチトースト袋入れ
☆パン仕分け
☆食パン窯出し
☆生地発酵
☆食品表示ラベルシール作成
☆おまけ(笑)
まだまだ他の作業もありますが、今回はここまで(^^♪
また機会がありましたら紹介したいと思います♪
おいしいと言ってもらえることを喜びに、みんなで一丸となりがんばってます!
こんなパンも作ってみたい!☆
新型コロナウィルスの影響がこの地域にもどんどん
広がってきましたね(;´・ω・)
その影響で、ワークショップゆうでは、年明けから
パンの販売を控えることとなりました。
そのため一時ロールパン生地が余るということがあ
りました
・・・もったいない!
ということで、普段は作れないようないろんな
パンをお試しで作ってみました☆
コーン・・・
ハムチーズに・・・
かわいいウインナーロール!
他にはチョコレートもつくりました
チャレンジは大成功!
最後は皆で試食!
コロナに負けないように感染予防を徹底し、
おいしいパンをお客さんに届けるため毎日
がんばっています☆