2月の壁面
公開日時: 投稿者: 通園らっこ
Page: ホーム/2月の壁面 通園らっこ
生活発表会
公開日時: 投稿者: 通園らっこ
2月8日(土)生活発表会を行いました。
2歳・3歳・4歳児は「てぶくろ」、5歳児は「ぐりとぐら」のお話です。
みんな自分の役になりきって、途中アドリブも飛び出し、職員がオロオロする場面もありましたが、絵本の世界を楽しみました♪
お母さんたちは、「七ひきのこやぎ」を子どもたちに披露してくれました。
子どもたちは、お母さんのしてくれるお話を一生懸命に見ていました。準備に練習、ご苦労様でした。🐺
追伸;子どもたちのステキな姿に感動し、涙うるうるでした! 園長
Page: ホーム/生活発表会 通園らっこ
かごめ かごめ
公開日時: 投稿者: 通園らっこ
朝の自由遊びで自分の好きな遊びを一杯楽しんだあと、みんなで『かごめかごめ』を楽しんでいます。最初、先生としか手をつなげなかったこどもも友だちの誘いで誰とでも手をつなげるようになります。「うしろのしょうめんだーれ!」のあと、後ろにいたこどもは声を出してヒントを出し、名前を当てられると交代です。
みんなで昔ながらの童歌(わらべうた)を歌いながら楽しんでいます。
Page: ホーム/かごめ かごめ 通園らっこ
お餅つき
公開日時: 投稿者: 通園らっこ
1月7日(火)、今年初めての親子保育でお餅つきを行いました。
潮岬青少年の家の職員さんにお越し頂き、薪をくべたり、餅をついたり、丸めたりを経験しました。
最後にできたてのお餅にあんこやきな粉、砂糖醤油をつけて頂きました。
Page: ホーム/お餅つき 通園らっこ
1月の壁面・初詣
公開日時: 投稿者: 通園らっこ
あけましておめでとうございます。
1月6日(月)から保育が始まりました。みんなで田原の「木葉神社」へ初詣に行き、今年も元気に過ごせるようにお祈りしてきました。いい年になりますように~♪
Page: ホーム/1月の壁面・初詣 通園らっこ