2月15日に通園めだか生活発表会をしました。

子ども達は体調不良等で休む事なく、全員で当日を迎える事ができました♪

オープニングに全員で手遊びの発表をした後は5才児さんが楽器演奏をしました。

そして、おはなしごっこの紹介は5才児さん!何と今年は書道の生パフォーマンスです。

書道の生パフォーマンス!素敵でした♡

2才児のとまとグループは「おおきなかぶ」のおはなしをしました。抜いたおおきなかぶをみんなでいっぱい食べました♪

みんなで力を合わせよう!!

3才児のえびふらいグループは「てぶくろ」のおはなしです。おじいさんの手袋はふかふかで暖かかったです♪

キドキするね♡

4.5才児のおにぎりグループは「おおかみと7匹の子ヤギ」のおはなしです。おおかみに食べられたくなくて隠れるのに必死です!

おおかみ、もう来ないかな?!

子ども達のおはなしの後はおかあさんも出番で頑張って下さったり、職員のおはなしをみたりとあっと言う間の半日でした!

みんな、沢山のお客さんの前で頑張ったね!!